3年ぶりに枚岡神社にやって来ました。 勇壮な人ん太鼓をふとん太鼓をどうしてもまた見たくなりました。 本祭は15日なのですが、どうしても都合が悪く宵宮の方に・・・ というのも本宮は運の悪いことに、 今福で別嬪歌手さんのキャンペーンが・・・ 重なっちゃた(T_T) というわけで今年も宵宮を・・・ 
到着したのは14:45、小雨が・・・ 
そういえば電車が山に近付くほど暗くなったきていたものなぁ・・・ 光岡神社な生駒山のふもと、今日の撮影はきつくなりそうです(~_~) 
 やはり雨模様、人の出はちょこっと少ない気も・・・ 
 
 
 15:00過ぎ、一番目の布団太鼓がやって来ました。 な、なんと雨が上がっちゃいました、やっぱ晴れ男だ~~~ 
 
 
 
 
 
 
 この坂結構きついんですよ・・・担ぐ人もう大変です。 
 
 
 鳥居を抜けて・・・ 
 
 
 陽が落ちるのがほんに早くなりました、もう電灯が・・・ 
 
 
 太鼓台は次から次とやって来ます 
 
 
 やはり急な雨を心配してか、大きなナイロン袋ですっぽりと・・・ 
 
 
 流し撮りにも挑戦・・・ちょこっと近すぎるよ~~~ 
 
 
 
 
 6時前にはもうこの暗さです。 雨もすっかり上がり人出の方も徐々に増加・・・ 
 
 
 晩8時頃からが一番派手になるそうです。 でもあきませぬ、急に体力が減衰しちゃうこの頃・・・ お暇することに・・・ 
 
 
 Oichanは静止画で動画以上の迫力を描くほど器用ではない やっぱり動画にしてもようっと、ということで・・・ 
 
 
 
  |