| 
 
  | 
 
 
 
  | 
|
 
 
 少し時間があったので、3ヶ月ぶりに奈良に行って見ました。 ただ紅葉には少し早いと思いつつも、近鉄学園前まで行っていたのちょこっと足を延ばしたんです。 
 普段のうっぷんが少々溜まっていたので、なぜか高い所に行きたかったのかも・・・ ということで若草山まで・・・ 
 だら~んとした山なのですが、けっこうな運動量です。 
 
 
 少し上ったところで振り返ると・・・ 東大寺の大きな屋根が・・・ 上から見ると、麓はけっこう赤いじゃないですか・・・ 
 
 
 でも登山道はまだまだ緑色(左)・・・ ということで、ほんのちょこっと秋色に(右)・・・ 
 
 
 ほぼ半分の所まで登ってきました でもここからは頂上近くまで階段が・・・ 踊り場なして270段までは数えたのですが・・・ 
 
 
 頂上近くから南側を・・・ 
 
 
 奈良市内をズームアップ、興福寺の五重塔が見えます。 
 
 
 この辺りは赤そうなのので、後で行って見ようっと・・・ 
 
 
 頂上といっても、ここは一段目の頂上・・・ 先の方にはまだまだ続きが・・・500m以上も・・・ だけどまだ二段目頂上、三段目がまだあるそうです・・・ 
 
 
 ももじじゃないけどけっこう赤い葉っぱが・・・ 
 
 
 
 
 少し休憩したのでやっと呼吸が・・・しかしどっ広い額からは汗がまだた~らたら・・・ お天気はあまりよくなかったのですが、奈良市街の向こうには金剛山がうっすらと・・・ 
 
 
 下りは違い道からススキを見ながら・・・ 
 
 
 まだ少し早いのかな・・・ 
 
 
 下りも会談はあるもののだらだらと・・・ ここも葉っぱはまだ緑色・・・落ち葉は茶色いけどね・・・ ということでもう少し経てばこういう色になるのかなぁ・・・とうそこ写真を(右)・・・ 
 
 
 結局階段の上り下りは1000段以上になってたなぁ・・・ 翌日はちょこっと大きめの筋肉痛をGETできそう 
 さて、こうなればやっぱり赤い紅葉も見たくなっちゃいます。 
 
 
 そしてここはやっぱり奈良公園 となると「鹿」ちゃんは欠かせない。 それにやっぱり赤い背景で撮ってみたいと・・・ 
 Oichan、やっぱりついてるなぁ・・・ 
 
 
 
 
 ここでも・・・ でもほとんどの鹿さんは地面の何かを一生懸命食べている・・・ 
 
 
 
 
 
 
 おなか一杯なのか、ゆったりくつろぐご老体も・・・ 
 
 
 はは、瞳にOichanが映ってる・・・ 
 
 
 もうお別れだよ・・・ 名残惜しそうな顔に見えたのは気のせいkな・・・ 鼻の頭ってけっこうぶつぶつなのね、今頃気が付いたよ・・・ 
 
 
 それじゃぁまたね・・・ 
 ってもう今年は行く予定ないなぁ・・・ 
 
 
 
  |