| 
             
  | 
 
 
 
  | 
|
| 
             
 今回は東山では一・二を争うの紅葉の名所に 「禅林寺永観堂」 ひえ~拝観料が・・・依然来た時よりも高くなってる・・・ Oichan、心を鬼にして財布を開けることに・・・ 
 ということでまずは御影堂から 
 
 
 
 
 阿弥陀堂の柱はカラフル・・・ 
 
 
 ちょい頑張って多宝塔まで上がってみた 眼下には京都の街並みが・・・ 
 
 
 池(放生池)には鴨も・・・ 
 
 
 ん~、ほんの少し早かったかも… 
 
 
 池の中央にある弁天社 
 
 
 その前の茶店は… あ~ここで一服したい・・・でも一人じゃつまらないし・・・ 
 
 
 先ほど上がってきた「多宝塔」を・・・ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ここでちょこっと紅葉もみじをイメージ風に… 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ということで時間は16:30、そろそろ帰らなくっちゃね・・・ 
 
 とは言ったもののバスは超満員、積み残しもすごい人数、 こりゃ2~3台待っても乗れる確証は全くない・・・ でテクテクを決定… 
 電車では何とか座れたので、ひと眠り・・・ ここ以外にも相当回ってみたので、 帰ってみると歩数計は一万歩を越してました。 
 
 
  | 
||