お祭りだ~~~ 
 お天気はうす曇り、絶好の見物日和 というわけで愛車 
 
 
 大阪城に到着、今年の紅葉は昨年より少し遅いみたい・・・ 
 
 
 到着したのは1時すぎ、もう地車は勢揃いしてました 
 
 
 あちこちでだんじり囃子やパフォーマンスが・・・ 
 
 
 
 
 
 
 14:40、午後の巡行がスタートしました。 
 
 
 そして極楽橋たもとに地車全台が順次終結 
 
 
 この二台はOichanちの周辺をいつもうろちょろしている今福の地車です。 向かって左側は今福西之町、150年間も引っ張りまわしている貴重な一台です。 右側は今福北之町、天神祭りでも奉仕している地車囃子、 おそらく敲く速さもNo.1だと思います。 
 
 
 後ろ側から大阪城を背景に・・・ 
 
 
 
 
 いったい何人屋根に・・・ 
 
 
 四時半には各地車の提灯に灯が・・・ 
 
 
 時間はちょこっと前に戻りますが、毎年お世話になっているコーナーが・・・ やっぱ祭りにゃ酒でしょ 
 
 
 14:15、ほろ酔い気分のOichanの前ですごいことが・・・ もっと近くにいかなきゃ・・・ 
 
 
 なんか気合がすごいことに・・・ 
 
 
 「山合わせ」というらしいです。 尼崎からやって来た地車「丸嶋」と「小嶋」です。 
 
 
 ガチンコ勝負のようです。勝ち負けがあるそうなのですが、Oichanには判断つきません・・・ 
 
 
 大きく持ち上げはじき合い・・・ 
 
 
 このあとちょこっとやばかったんです。地車がOichanの方向に大きく倒れかけちゃいました。 
 
 
 やっぱ動画じゃないと迫力が伝わらないなぁ・・・ということでちょこっと・・・ 
 
 
 
 今回は女性が活躍している地車も・・・ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 上は流し撮り風に・・・ 下は1/25で流し撮り・・・ 
 
 
 
 
 
 
 今回は少し早めに帰らなくっちゃ・・・ ということで、4時半に地車とさようなら・・・ 
 したはずなのに、広場では何やら人だかりが・・・ ステージ前はいっぱいなので横に・・・ あんれまぁ、可愛い娘じゃないですか・・・ 
 
 
 
 
 
 
 あれっ?誰かさんとよく似た娘さんが・・・ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 いかんいかん、早く帰らなくっちゃ・・・と思いつつ15分ほどポケ~っと 
 ちなみにツイ友より彼女たちの名前が判明「popup」と言うそうです。 
 やっぱお祭りは楽しいなぁ 
 
 
 
  |