| 
 
  | 
 
 
 大阪・光の饗宴ということで、南海なんば駅にやってきました。 このなんばエリアでは「なんば光旅」ということで、LED70万個を使用しライトアップされてます。 その中でも特にイルミネーションが奇麗ななんばパークスに・・・ 
 
 
 高島屋百貨店を通り抜け、なんばパークスに続くゲートでは金銀で飾られたゲートが・・・ 
 
 
 金色のボールに人影が・・・ 五時過ぎですが、不要不急の外出自粛の要請が出てるせいかもしれませんが、 昨年もそんなに人は通っていませんでした。 
 
 
 ここ二階のキャニオンストリートからなんばパークスです・・・ キノコのようなオブジェの色の変化が素敵です。 
 
 
 上方には彩られた木々が・・・ 
 
 
 まずは突き当りまで進んでみることに・・・ ここは「グレイシアコート」と呼ばれてます・・・ とても大きな「光の滝」が・・・ 
 
 
 やっぱり横撮りでは入りきれないので縦で・・・ 
 
 
 下から見上げてみました・・・ 
 
 
 上から撮ってみようと一気に九階までエレベーターで・・・ 
 
 
 上からも撮ってみました・・・ 9階から2階までの「光の滝」です 
 
 
 ここは屋上なのですが、もう階数がわかりません・・・ 青い光のトンネルです・・・ 
 
 
 
 
 大きな花や 
 
 
 大きな虎が・・・ 
 
 
 こちらは8階、「煌めく草原」です・・・ 
 
 
 良~く見るとあちこちにカップルが・・・ 
 
 
 ちょっこっとズームアップで・・・ 
 
 
 ぼかしてみました・・・ 
 
 
 8階のレストランです・・・ 
 
 
 こちらは6階のレストラン そんなに寒くはないんだけどなぁ・・・人が・・・ 
 
 
 そういえば以前も・・・(左から)昨年、一昨年、四年前・・・ 少しづつ装飾が変わってる・・・のかな・・・ 
 
 
 ここは4階? 誰もいないのかな、と思ったんだけど上の方に・・・ 
 
 
 ここには2人・・・ 
 
 
 このウッドデッキは昨年はなかったような・・・ 
 
 
 
 
 またまたぼかして・・・なにかの背景に使えないかなぁ・・・ 
 
 
 この階段を降りたところが2階・・・ やっと戻ってきました・・・ 
 
 
 ここからは南海なんば駅のホームが見えます。 
 
 
 ということで、なんばパークスは終了、でもこのほかあちこちにいろいろなイルミオブジェがあるので また行って見ようかな・・・ 
 この「なんば光旅」2020年11月6日(金)~2021年2月14日(日) まで開催されているので、 自粛要請が緩和されたらぜひ行って見てください・・・あったかい服装でね・・・ 
 
 
 
  |