記事一覧

華やかなレッドカーペットを舞台に発表されたバレンシアガの2022年夏コレクション。

ブラックを基調としたワードローブには、軽やかで可憐な「ビストロ」と「イビザ」バッグを添えて。バレンシアガ2022春夏新作同じ街を行き交う女性たちが、ストーリーを紡ぎ出す

新作 バレンシアガ ビストロ バスケットバッグ XS 偽物

◆仕様詳細◆
 ・カーフレザー
 ・バスケット
 ・2つのハンドル
 ・長さ45cmの取り外し可能なショルダーストラップ
 ・バレンシアガのロゴが入った取り外し可能なラゲッジタグ
 ・内側にジッパー付きポケット
 ・柔らかい布できれいにする
【バレンシアガ】ビストロ バスケットバッグ XS
大人気ブランド「バレンシアガ」よりバスケットバッグのご紹介です。
春夏にぴったりなバスケットバッグ「ビストロ」の一番小さいXSサイズ。
光沢のあるフェイクレザーをし使用し、環境にも配慮したアイテム。
しっかりとした収納力とデイリーユースにぴったりな大きさが魅力です。
ショルダーストラップも付いており機能性も抜群です。

◆色◆
 ・Blue
 ・Yellow
 ・White
 ・Red
 ・Black
♦素材♦
 ・ポリウレタン 74%、ポリエステル 21%、綿 5%

ロエベ かごバッグ 偽物 ロエベ Paulas Ibiza レザー ラフィア ポシェット ショルダー

素材: Raffia/Canvas/Calf
サイズ: 27X17X11 cm
- クロスボディまたはショルダーキャリー
- 調節可能なショルダーストラップ
- ジッパークロージャー
- ストラップとパーソナライズされたチャームでカスタマイズ可能
- コットンキャンバス裏地
- 外側にロエベのアナグラムのエンボス加工

Jonathan Anderson(ジョナサン・アンダーソン)により、Loewe(ロエベ)の職人技とArmin Heinemann(アーミン・ハイネマン)が経営するPaula’s Ibiza(パウラズ・イビザ)の旅好きなスタイルが見事に調和されたベージュのラフィアポーチ。コラボレーションアイテムの中でも一際注目を集める一品です。1970年代にスペイン人アーティストのヴィチェンテ・ビーラによりデザインされた、シグネチャーのアナグラムロゴパッチが前面にあしらわれたデザイン。フラットなベースに、調整可能な細身のクロスボディストラップが配されています。


【関連記事】:国内外のセレブの情報とトレンドウェア

バレンシアガ、バッグライン「ビストロ」から日本限定カラーが登場 ウォッシュドデニムのモデルも

「バレンシアガ(BALENCIAGA)」が、バッグライン「ビストロ(Bistro)」の新作を3月25日に発売する。全国のバレンシアガの店舗および公式オンラインストアで取り扱う。

バレンシアガ スニーカーヘッド 偽物★ミディアム トップハンドルバッグ 6617262X5071000

【製品情報】
・サイズ:横30.5cm x 縦33cm x マチ11.9cm
・メッシュとフェイクレザーの組み合わせ
・トップハンドル付きハンドバッグ
・曲線状の底面
・トップ ハンドル x 1
・調節および取り外し可能なストラップ
・スニーカー風アッパーデザイン
・トップとサイドで結んだレース
・スタッド マグネット留め
・Bロゴ金具付き
・サイドにUpside Down バレンシアガ ロゴ刺繍
・バックポケット x 1
・柔らかい布で拭いてください
・素材: ポリエステル 100%

ビストロは、フランスのカフェにあるラタン製家具から着想を得てデザイン。バスケットをイメージしたオープントートバッグで、取り外し可能なストラップが付属している。新作では、フェイクカーフスキンで仕上げた日本限定カラーを含む新色4色(8万5800円)をラインナップ。このほか、新素材としてウォッシュドデニムを採用したモデル(9万9000円/いずれも税込)を展開する。

なおバレンシアガの一部店舗では、日本限定カラーとウォッシュドデニムのモデルの先行販売を実施している。

【関連記事】:http://feltart.cocolia.net/img/diary.cgi

【ブルガリ×カサブランカ】「セルペンティ」のバッグが新たな表情に!注目のカプセルコレクションがお目見え

ブルガリがパリのファッションブランド「カサブランカ」とコラボレーション。ブルガリのアイコニックなコレクション「セルペンティ」のバッグが、カサブランカらしい「テニス」や「モザイクアート」という2つのエッセンスにより、遊び心あふれるキャッチーなスタイルにアップデートされました。ホワイトをベースにグリーンをアクセントにした爽やかな配色や、モザイクアートを彷彿とさせる大胆なプリントがなんとも華やか。本記事では、2022年4月と5月に順次発売となる7種のバッグをまとめてご紹介します。

スポーティなエッセンスやカラフルな世界観に心ときめく!「セルペンティ」カプセルコレクション

ブルガリが、パリのファッションブランド「カサブランカ」とのコラボレーションによるカプセルコレクションを発表しました。

本コラボレーションは、メゾンが2017年から継続しているコラボレーションコレクション「Serpenti Through the Eyes of」の一環として誕生したもの。メゾンのアイコニックなコレクション「セルペンティ」が、カサブランカならではの軽やかでスポーティなエッセンスやカラフルな世界観を携え、遊び心あふれる7つのバッグとして登場します。

今回テーマとなったのは、カサブランカの重要なエスプリでもある「スポーツ=アプレ テニス」と、「芸術的な伝統=モザイクアート」。この2つのテーマごとに、2022年4月と5月に順次販売されます。

第1弾「アプレ テニス」はクラシックなテニススタイルがテーマに!

「スポーツ」をテーマとした第1弾は、クラシックなテニススタイルを連想させる世界観。ホワイトのパンチングレザーにグリーンをアクセントにした象徴的な配色が用いられています。これまでにないウッドハンドルにゴールドの金具というユニークな組み合わせも新鮮。

ホワイトボディのフロントに大胆なブルガリロゴを配したトートバッグは、エレガントなウッドハンドルがアクセントに。実用性とエレガントさを兼ね備えたモダンかつタイムレスなこのバッグは、コレクション全体を通して感じるシックさと遊び心という魅力的な二面性を象徴しているかのよう。

クラシカルなフォルムがエレガントな「セルペンティ フォーエバー」のハンドバッグも、ホワイトとグリーンの配色により、軽快でモダンなムードに。ウッドハンドルは取り外しも可能で、付属のレザーストラップに付け替えてクロスボディバッグとして楽しむことができます。

レディライクなジュエリーボックスは、メゾンのヘリテージコレクションにある1920年代のシルバーボックスが着想源に。宝石の多面的なカットを想起させる特徴的なトップは、グリーンのカーフレザーがアクセントとなり、クロージャーにはアイコニックなスネークヘッドのチャームがあしらわれています。

本コレクションでは、新フォルムのミニバッグもお目見え。コンパクトでフラットなチェーンポシェットは、太めのレザーストラップがよりスポーティな印象。カサブランカらしい、若々しく快活なエスプリが詰まったデザインが魅力です。トップに配された、うろこにエナメルを施したアイコニックなスネークヘッドがなんともキュート!


第2弾はローマならではの「モザイクアート」を大胆に表現

2022年5月に発売される第2弾は、ローマの名所にもよく見られる「モザイクアート」がインスピレーションに。そこにカサブランカのトレードマークであるバカンスムードが融合。鮮やかで大胆なプリントが目を引く3つのバッグが揃います。

第1弾と同様、トートバッグにハンドバッグ、チェーンポシェットがラインナップ。まとうカラーやデザインで、こんなにも異なる表情を見せてくれることに驚きです。象徴的なスネークヘッドクロージャーをはじめ、あらゆるディテールにおいて洗練された色彩が用いられており、その美しさに心が弾みます。

カラフルで陽気な柄がカーフレザーのボディ表面に浮き出るようにプリントされており、モザイクアートの立体的な質感も忠実に再現。鮮やかなカラーと心を揺さぶる華やぐデザインが、抜群の鮮度を放ちます。


【関連記事】:https://www.freesiadesign.jp/lightbox/images/diary.cgi

象に乗った犬の姿がキュート! インドをモチーフにしたゴヤールのマーカージュ

GOYARD(ゴヤール)が、インドをモチーフにした新作マーカージュを発表。一部は2022年の期間限定で全国のゴヤール ブティックにて商品のマーカージュを受け付ける。

ゴヤールが、インドをモチーフにした新作マーカージュを発表。一部は2022年の期間限定で全国のゴヤール ブティックにて商品のマーカージュを受け付ける。ブランドバッグ コピーマーカージュとは、購入した商品にイニシャルや模様をペイントするパーソナライゼーションのこと。ゴヤールのマーカージュはすべて、厳選された天然色素を原料とする専用の塗料で、熟練したペインターによって手作業で施される。

今年の限定デザインは「MAHAL(マハル)」と「HULOT IN INDIA(ユロ・イン・インディア)」の2種類。「マハル」は、インドの建築物に用いられている装飾的なラインに敬意を示したもの。そして「ユロ・イン・インディア」の「ユロ」とは、創始者Edmond Goyard(エドモン・ゴヤール)の愛犬の名前。今年のマーカージュでは、ユロがマハラジャの伝統的な衣装を身に着け、神聖な動物として崇拝されている象に乗る姿を描いている。

「ユロ・イン・インディア」は縦10.5×横14.5cmのサイズで、背景の色は、グリーンのほか、ネイビー、ブルー、イエロー、オレンジなど、黒以外の19色から選ぶことが可能。また、ユロの着けているターバンや、象にかけられた敷物に入れることができるイニシャルマーカージュ(別料金)の色も選ぶこともできる。ぜひこの機会にあなただけの特別なバッグをオーダーしてみて。


【関連記事】:http://nakaidentalclinic.com/kantan-cgi/diary.cgi

ブルガリ、山下智久を新レザーコレクションのキャンペーンビジュアルに起用

ブルガリは、ブランドアンバサダーを務める俳優の山下智久を、新作メンズレザーコレクションのキャンペーンビジュアルに起用した。ブランドバッグ コピー環境への影響を最小限に抑えた最新のレザーグッズコレクションは、彼のライフスタイルを表すモノトーンの服装と調和している。

山下智久のライフスタイルと調和するブルガリ

ブルガリは、ブランドのアンバサダーであり、俳優やアーティストとしてさまざまな分野で活躍する山下智久が、新作コレクションのキャンペーンビジュアルとして起用した。最新のメンズレザーグッズコレクションをまとう彼は、タイムレスなデザインを刷新した本コレクションにふさわしいスタイルを持つ。

このコレクションは、ブランドのアイコニックなスタイルに、トレンド感のあるシルエットを組み合わせ、新たなカラーと素材、そしてサステナブルなアプローチを掲げている。エネルギーや水の使用、廃棄物の処理やリサイクル、規制物質の管理といった、地球環境につながる要素を重視した製造工程を経ていることを意味する、Leather Working Group(レザーワーキンググループ)の認証を受けた素材を積極的に採用。

そのなめし革工場より調達されたレザーでつくられた本コレクションは、バッグの本体に再生ナイロン、糸などにはサステナビリティを考慮したリサイクルポリエステルを100%用いている。環境への影響を最小限に抑えながらも、品質の高さとアイコニックなデザインの両立を具現化した、13点のラインナップが用意されている。

このキャンペーンビジュアルへの起用に際し、山下智久は次にようにコメントを寄せた。

「今回の撮影コンセプトが『山下智久の日常の延長線にあるスタイル』だったので、リラックスして撮影に臨むことができました。実際、自分が普段使っているようなバックパックもあり、既視感と申しますか、撮影中にすでに愛着が湧いてきました (笑)」

「私服ではシンプルなモノトーンを好むことが多いですが、イタリアらしい鮮やかな新色のカラー達は僕のモノトーンのスタイルにもあいそうです。商品開発コンセプトにあるサステイナビリティにも共感しました。『良い靴は履き主を良い場所に連れて行ってくれる』という諺を聞いたことがありますが、良いバッグにも同じことが言えると思います」

「身軽にバッグひとつだけを持ち、次はどの街へ旅に出ようかと想いを巡らせることがあります。ブルガリのバッグが『人生という旅』において、あなたの夢を叶える場所に連れて行ってくれることを願ってやみません」


【関連記事】:http://www.kawabekeiji.com/cgi/cgi/diary.cgi