記事一覧

ルイ・ヴィトンのおすすめ財布

エピ、モノグラム、ダミエ、ヴェルニなど色んなラインが揃っているので「自分好みの財布が1つはある」。そんな所も魅力の高級ブランドです。昔から流行廃り関係なく安定した人気があるのもポイントですね。
オンザゴー 偽物
ルイ・ヴィトンって
1854年に世界初の旅行鞄専門店として創業。現在はハイブランドの王様とまで言われる”憧れブランド”の1つとして成長。

展開アイテムはバッグから時計まで多岐にわたり、女性の日常・ビジネス・トラベルなどライフスタイルにおいて無くてはならない存在に。

ルイヴィトモノグラム財布

ルイヴィトンの”顔”にもなっている代表的なコレクション【モノグラム】のお財布。丈夫なPVC素材・高級感たっぷりのレザー・光沢感が楽しめるパテントレザーなど種類も豊富です。

ルイヴィトンダミエ財布

ルイヴィトンの中で1番歴史のあるコレクションとしても知られる【ダミエ】。時代にとらわれない”永遠の定番”として年齢を問わず愛用されています。

ルイヴィトンエピ財布

”麦の穂”から着想を得た流れるようなレザー型押しがされたコレクション【エピ】。ライニング(内側)にはクロスグレインレザーを使い、どこから見ても完璧なエレガンスを追求しています。

ルイヴィトンマルチカラー財布

カラフルなモノグラムがデザインされた大人可愛いコレクション【マルチカラー】。遊び心のある大人の財布として唯一無二の存在になっています。

【関連記事】:プロがプレゼントを勧めるだけのブログ

エルメスのおすすめ財布

大人が似合う上品で落ち着きのあるお財布といえばエルメス。財布はどれも最高品質のレザーを使っており「品質に関しても十分」。そんなご意見も多い高級ブランドです。
エルメスって?
1837年にフランスの馬具工房として創業し、フランス・ロシア貴族御用達の店として名を馳せたエルメス。

その後はカバンや財布など高級皮革製品へと方向転換をし「ケリー」「バーキン」など、女性が憧れる名作バッグを作りあげてきました。現在もロゴには馬具工房の由来として四輪馬車のデュックと従者のタイガーが描かれています。
エルメスのおすすめ財布♪
エルメスベアン財布

エルメスを象徴するHの金具と、トレンドに左右されない上品なデザインで人気の高い【ベアン】の財布。くたびれたり壊れた場合はエルメスで修理も可能なので”一生もの”として末永く使えます。

エルメスドゴン財布

エルメスの代表的なバッグとしてもお馴染み【ケリー】シリーズのお財布。ケリーバッグのようなエレガントなデザインに加え、今までのエルメスの財布にはなかった抜群の収納力も魅力。実用性とデザイン性が高いレベルで両立しています。

エルメスケリー財布

セリエボタンにベルトを通し開け閉めする【ドゴン】シリーズの財布。気軽に持てるエルメスの財布として人気があり、中でもドゴンGMは本体と別体の小銭入れで構成されていて、それぞれ別々で使うことができて便利です。

エルメスエブリン財布

エルメスの頭文字「H」をパンチングしたシンプルでオシャレな【エブリン】シリーズのお財布。パッと見てエルメスだと分かるけれども主張し過ぎない、そんな”さりげなさ”がファンの心を掴んで離しません。

【関連記事】:Ninki-111ロマンス型ギフトオススメ!

ボッテガヴェネタ2022

ボッテガは「レザー編み込みの財布」で有名なイタリアのラグジュアリーブランド。

デザインはレザー編みこみが中心ですが、赤や青、オレンジなどカラー展開が豊富です。
人気の財布♪
ボッテガ財布1

 【1位】イントレチャート 

イントレチャート(レザー編みこみ)が前面に施されたボッテガらしく定番的なお財布です。

ボッテガ財布2

 【2位】ウォッシュド ラムスキン 

ウォッシュドの「程よくラフな風合い」が印象的なお財布。
カジュアル+高級感を兼ね備えたデザインに仕上がっています。

ボッテガ財布3

 【3位】チェルボ 

ソフトな質感と、アイコニックなイントレチャートのアクセントが特徴的。
エレガンスなデザインでありつつ、さりげなくボッテガらしさを楽しみたい方に◎

【関連記事】:結婚式や謝恩会、お呼ばれにおすすめのパーティードレス